fc2ブログ
海辺で気まま日記 改め 川辺で気まま日記
毎回気ままに綴ります。猫、仏・独・伊語、音楽全般、丹田呼吸など。
モーツァルトはフランス語がお嫌い?
言わずと知れた大作曲家ですが、彼はドイツ語のほかに英語、フランス語、イタリア語に堪能だったようです。レクイエムやミサも書くのでラテン語にも通じていたと思われます。彼の有名な手紙の中に、パリ滞在時フランス語で書いたものもあります。中でも1778年7月9日の手紙で、フランス語のことを音楽に不向きだと言い、ドイツ語は神様の言葉だと断言しています。




またフルート協奏曲第1番ト長調を書く際、フルートのことを「自分の性に合わない楽器」といい好きではなかったようです。

ここで共通点があるように思えて仕方ありません。というのもフルートといえば作曲家にとってフランス伝統音楽に欠かせない音色であり、ラモー、フォーレ、ラベルなどのフランス作曲家のみならず、バッハの管弦楽組曲のようなフランス風舞踏曲でもフルートの役割が大きいからです。また多くのフルート奏者-例えばランパルのような-がフランスから輩出されています。

ところで、NHKラジオフランス語講座入門編「立花教授のフランス語の秘密,おしえます~サヤとジュンの物語~」7月20日放送の中で立花教授がフランス語の聞き取りのコツとして、音声の高周波数成分に耳を傾けると効果があったと披露されました。何でも各言語によって、中心的な周波数が異なるとのこと。

そこでフランス語とフルートの音色との間に共有する周波数があるのでは、と推測してみました。そうするとモーツァルトが両者を嫌ったのは、その高周波数成分に問題があり、彼の音楽美学をもってして許しがたいものだったのでは、と想像したりしています。

もちろんモーツァルトは職業作曲家だったので、嫌いな楽器ででも優れた楽曲に仕立て上げられることについてはご存知のとおりです。

ここでご紹介したいのはフルートとハープのための協奏曲ハ長調、K.299(K.297c)です。フランスサロン風でフルートが主体という彼にとって嫌いな要素も
ここでは典雅な調べとなって表現されています。上述のランパルがフルートを奏でます。また、下記CDにはクラリネット協奏曲も収録されています。この曲を聴くと映画「グリーンカード」のアンディ・マクダウェルを思いおこします。

スポンサーサイト



【2005/07/29 23:54】 作曲家 | TRACKBACK(1) | COMMENT(12) |
この記事に対するコメント

お邪魔します。モーツァルトとフランス語、フルートの関係は初めて聞いてなんだかとても得したような気分です。フランス語とフルートといずれも高周波だということですね?! 言語の周波数のことは何かの本で読んだことがありますが、おぼろげな記憶では日本語は周波数が高く、英語やロシア語(確か欧州言語全般)は日本語に比べると低い、その言葉の持つ周波数で話さないと綺麗に話してもすぐにその言葉だと認識されないこともありうるなどと書いてあったのですが、そうであればモーツァルトは日本語はお嫌いだったかもしれないですね。

以前読んだ「フィンランド語は猫の言葉」(稲垣晴美著)に、フィンランドではやはり声の調子が低めで、日本へ帰国したら女性が妙に高い調子で話していると感じたと著者が記していました。実は帰国して4ヶ月の僕も日々同じ事を感じています。テレビやラジオの女性アナウンサーの声ですらもキンキン、舌足らずな甘ったれたような声の出し方だと・・・。
【2005/07/31 10:06】 URL | ムフテリフ #- [ 編集]

>ムフテリフ様
ようこそ!フィンランド語って日本語と同じアルタイ語系と聞いたことがありますが、周波数は違うんですね。

ところでムフテリフさんはトルコに10年もいらっしゃたんですね。多分もてもてだっと推測します。あとピアノもおやりになる。私は大人になって始め、バッハのインベンション、モーツァルトのソナタ、ラベルのソナチネ、ドビュッシーの亜麻色の髪の少女を発表会で弾いたことがあります。このブログで近いうち近代フランス作曲家シャルル・ケックランをご紹介したいと思っております。知られざる作曲家ですがピアノ曲も逸品が多いので乞うご期待。

ここで一席、トルコ行進曲、トルコ風と言いながらトルコ風でない。お後がよろしいようで。
【2005/07/31 11:11】 URL | ドラム小僧 #- [ 編集]


どこにコメント入れていいのか分からず、ここから失礼致します。
ご訪問ありがとうございました。興味深い内容のブログですね。
これからどうぞ宜しくお願い致します。勝手にお気に入りに登録させて頂きました。
【2005/07/31 15:40】 URL | Mii #uszzu23E [ 編集]

>Mii様
早速来ていただき誠にありがとうございます。何だかんだ言っても当ブログではフランス関係が多くなると思いますのでよろしくお願い申し上げます。
【2005/07/31 21:46】 URL | ドラム小僧 #- [ 編集]


またまたお邪魔します。 私もこのブログが気に入ったので、お引越しをしようかな?と思っています。デザインが色々あって楽しそうです。今度はイラスト中心になると思いますが、
宜しくお願いします。(^.^)
【2005/07/31 22:35】 URL | Mii #uszzu23E [ 編集]

Mii様
確かにFC2ブログはテンプレートが多いですね。あと機能性も結構いいようです。Yahooブログさんはちょっと接続が重いような気がします。是非是非お仲間に。
【2005/07/31 22:46】 URL | ドラム小僧 #- [ 編集]


お説面白いですね。モーツァルトがそんなことを言っていたとは全然知りませんでした。
フランス語とイタリア語の違いのお話も楽しみにしてますね。
【2005/08/01 09:59】 URL | pistache #- [ 編集]


おあとがよろしいトルコ行進曲にコメントをつけようと思っていたら、えらい盛り上がっていますねぇ。個人的な印象ですが、ベートーベンのトルコ行進曲のほうがテンポも控えめで、中間で左手の低音を伴って盛り上がるあたりが、そのモチーフとなったと言われている(かつてのオスマン帝国であった)トルコの軍楽隊の重々しく力強い雰囲気に近いです。ドラムさんもピアノ弾くのですね。しかも「そのような」曲目を・・・
【2005/08/01 21:46】 URL | ムフテリフ #- [ 編集]

pistache様
pistacheさん、今度絵画や映画について色々お教えください。
【2005/08/01 23:10】 URL | ドラム小僧 #- [ 編集]

ムフテリフ様
alla turcaは当時王侯貴族の間で流行していたそうですね。かつて包囲していたオスマントルコの音楽的要素を受け入れる余裕のウィーンが伺えます。何でもモーツァルトのトルコ行進曲演奏の際その雰囲気を伝えるため太鼓も入っていたそうです。モーツァルトも流行には敏感だったんですね。
【2005/08/01 23:40】 URL | ドラム小僧 #- [ 編集]


はじめまして。TB有難うございました。大変興味深く拝見しました。
各言語の中心的な周波数と、その国の音楽の代表的な楽器の周波数の相関を調べたら
意外な結果が出るやも知れませんね。
それにしても可愛らしい猫さん達ですね・・・。
【2005/08/02 00:00】 URL | BAKA-DANNA #9MZO.Rrk [ 編集]

BAKA-DANNA様
お越しいただき誠にありがとうございます。今後も珍説を振りまきますのでよろしくお願い申し上げます。
【2005/08/02 00:13】 URL | ドラム小僧 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://urbanbay.blog17.fc2.com/tb.php/11-dc740d8e

▼ イングリッシュ・ウィズ・モーツァルト

名作に心躍らせる豊かな時間を このところ,英語教材の紹介をしばらくしてま... TOEICハイスコアラーの英語【2005/12/23 11:38】

PROFILE
ドラム小僧
  • Author:ドラム小僧
  • ようこそ!やっとBlogができるようになり楽しみです。
    今スコティッシュ・フォールド3匹と暮らしています。
    楽器はドラム。スポーツは自転車。
    語学は英・仏・独・伊(飛行機が怖いので海外に行ったことはありません)。
    音楽は近現代フランス音楽、フレンチジャズ、フレンチポップス、イタリアンポップス、ジャーマンロック、ブリティッシュポップス、テクノ。
    国内は坂本龍一、加藤和彦、大貫妙子、Phew等。
    好きなドラマーはMarco Minnemann(NHKラジオ講座ドイツ語テキスト投稿欄でも紹介)、高橋幸宏等。
    丹田呼吸を日々実践しています。
    以上のことを気ままに書こうと思いますのでよろしくお願い申し上げます。
  • RSS1.0


  • CALENDER
    02 | 2024/03 | 04
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -


    RECENT ENTRIES
  • スコティッシュフォールド「みみ」49日法要(10/26)
  • 高橋ユキヒロ Saravah! 40 Anniversary Liveについて(07/13)
  • みみウィンク(03/24)
  • 近況(08/22)
  • スコティッシュフォールド三姉妹末っ子、ころちゃんが旅立ちました(01/16)
  • 今年聴いた音楽(12/31)
  • 日本語になったフランス語19(12/31)
  • フランス語のある音楽32(07/09)
  • JUSTIN TIMBERLAKE ”CAN'T STOP THE FEELING ”ライブ動画(06/17)
  • 井上ヨシマサ「ジャムセッションが止まらない」(06/15)
  • 筒美京平の隠れた名曲集151(06/14)
  • 井上ヨシマサ「ジャムセッションが止まらない」@ROPPONGI C★LAPS(06/12)
  • THOM BROWNE.で免許更新(06/12)
  • 【告知】ブログ名が変わります。(05/09)
  • 井上ヨシマサ トークライブ@HMV shop 渋谷(04/10)
  • アーバン・ダンス30周年記念ライブ(03/12)
  • モーリス・ホワイト安らかに(02/05)
  • 三越伊勢丹冬のセール後ろ倒しとセールなし初売り3日に笑止千万(12/30)
  • 伊藤超短波のツインセラピーをゲット(12/24)
  • 森岡みま O HOLY NIGHT 2015(12/24)
  • 元祖THOM BROWNE.ともいえるデサント製adidasのウィンドブレーカー(12/23)
  • クリスマスツリー&三四朗クリスマスライブ @丸の内KITTEアトリウム(12/23)
  • 筒美京平の隠れた名曲集150(12/20)
  • 筒美京平の隠れた名曲集149(12/20)
  • 筒美京平の隠れた名曲集148(11/21)
  • 若宮三紗子、李暁霞を撃破(11/15)
  • 「高橋幸宏 & LOVE PSYCHEDELICO "Special Session" 」(10/17)
  • 高橋幸宏「Everyday Music」2015年9月27日 オンエアー曲(09/27)
  • 高橋幸宏「Everyday Music」2015年9月20日 オンエアー曲(09/20)
  • 高橋幸宏「Everyday Music」2015年9月13日 オンエアー曲(09/13)


  • RECENT COMMENTS
  • なまら(06/15)
  • ドラム小僧(12/10)
  • hyro(12/10)
  • ドラム小僧(12/06)
  • hyro(12/06)
  • ドラム小僧(12/04)
  • hyro(12/04)
  • ドラム小僧(12/04)
  • hyro(12/03)
  • ドラム小僧(12/03)
  • hyro(12/03)
  • ドラム小僧(12/02)
  • hyro(12/01)
  • hyro(12/01)
  • ドラム小僧(11/26)
  • 1818(11/26)
  • ドラム小僧(11/04)
  • hyro(11/04)
  • ドラム小僧(10/29)
  • 1818(10/29)
  • ドラム小僧(10/27)
  • ドラム小僧(10/27)
  • tdfpo1(10/26)
  • tdfpo1(10/26)
  • ドラム小僧(10/25)
  • tdfpo1(10/24)
  • ドラム小僧(10/22)
  • 1818(10/22)
  • ドラム小僧(10/22)
  • 1818(10/22)


  • RECENT TRACKBACKS
  • Secrets of the Beehive:Person To Person / Stronger Than Reason(06/05)
  • 私を生かすRipple:父親たちの星条旗 ~アメリカから見た硫黄島~(11/21)
  • Jazz&Drummer:ジャズ構造改革~熱血トリオ座談会(08/24)
  • Jazz&Drummer:Benjamin Henocq(08/15)
  • Jazz&Drummer:Prysm/On Tour(輸入盤)(08/15)
  • Jazz&Drummer:Harvey Mason(08/10)
  • ヌーディスト・ライフ:ヌーディスト体験ブログ!パート2(05/31)
  • 私を生かすRipple:梅田望夫 【ウェブ進化論】(05/14)
  • プラウドシティ梅島 自治会:国家の品格(05/13)
  • Sugarのちょっとお寄りなさいよ:蛙の子はカイル:イーストウッドの初リーダー作(05/05)
  • 雨の日にはJAZZを聴きながら:Aldo Romano 『 JAZZPAR Quintet + 1 』(02/24)
  • Secrets of the Beehive:飯島真理   「ROSE」(02/01)
  • marikzioのn'importe quoi!:遂にヴェールを脱いだミレーヌ(02/01)
  • cinelog:『若き警官』@第11回カイエ・デュ・シネマ週間(01/31)
  • Transparence:2005-12-28(01/03)
  • 雨の日にはJAZZを聴きながら:Baptiste Trotignon 『 trotignon el-malek ~ 』(3)(12/25)
  • 雨の日にはJAZZを聴きながら:Baptiste Trotignon 『 trotignon el-malek ~ 』(2)(12/25)
  • 雨の日にはJAZZを聴きながら:Baptiste Trotignon 『 trotignon el-malek ~ 』(1)(12/25)
  • TOEICハイスコアラーの英語:▼ イングリッシュ・ウィズ・モーツァルト(12/23)
  • ネタ蔵:モーツァルトのネタ(12/11)
  • ネタ蔵:クラシックのネタ(12/11)
  • Jazz&Drummer:Mirko Signorile Synerjazz Trio/The Magic Circle(11/09)
  • ジョン万中国語:中国語を学ぶということ(11/05)
  • ★★★劇団★セブン★★★ Crazy Daily Blog:日替ランチ148(11/01)
  • BAR ZAZIE 酒とジャズと薔薇の日々:これは!!打ちのめされました!(僕のおすすめの一枚)(10/31)
  • 電車で轟(GO)!:116 West 238 St. / 百々徹(10/30)
  • Secrets of the Beehive:MARK ISHAM 「 Castalia 」(10/28)
  • Jazz&Drummer:Don Sebesky/Giant Box(10/15)
  • 雨の日にはJAZZを聴きながら:ムタン・リユニオン・カルテット 『 Something Like Now 』。(10/09)
  • Jazz&Drummer:Moutin Reunion Quartet/Something Leke Now(輸入盤)(10/09)


  • ARCHIVES
  • 2019年10月 (1)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年03月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (5)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年09月 (5)
  • 2015年08月 (15)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (5)
  • 2015年05月 (11)
  • 2015年04月 (5)
  • 2015年03月 (5)
  • 2015年02月 (4)
  • 2015年01月 (5)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (14)
  • 2014年07月 (11)
  • 2014年06月 (17)
  • 2014年05月 (12)
  • 2014年04月 (21)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (17)
  • 2014年01月 (19)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (56)
  • 2013年09月 (43)
  • 2013年08月 (30)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (24)
  • 2013年05月 (39)
  • 2013年04月 (12)
  • 2013年03月 (22)
  • 2013年02月 (13)
  • 2013年01月 (29)
  • 2012年12月 (22)
  • 2012年11月 (25)
  • 2012年10月 (13)
  • 2012年09月 (21)
  • 2012年08月 (9)
  • 2012年07月 (20)
  • 2012年06月 (13)
  • 2012年05月 (11)
  • 2012年04月 (8)
  • 2012年03月 (11)
  • 2012年02月 (12)
  • 2012年01月 (15)
  • 2011年12月 (21)
  • 2011年11月 (3)
  • 2011年10月 (8)
  • 2011年09月 (17)
  • 2011年08月 (34)
  • 2011年07月 (40)
  • 2011年06月 (60)
  • 2011年05月 (19)
  • 2011年04月 (26)
  • 2011年03月 (19)
  • 2011年02月 (41)
  • 2011年01月 (26)
  • 2010年12月 (30)
  • 2010年11月 (14)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年09月 (24)
  • 2010年08月 (22)
  • 2010年07月 (10)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (23)
  • 2010年04月 (12)
  • 2010年03月 (10)
  • 2010年02月 (13)
  • 2010年01月 (37)
  • 2009年12月 (21)
  • 2009年11月 (17)
  • 2009年09月 (2)
  • 2009年07月 (6)
  • 2009年06月 (40)
  • 2009年05月 (10)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年01月 (1)
  • 2008年10月 (1)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (1)
  • 2007年12月 (5)
  • 2007年11月 (3)
  • 2007年10月 (1)
  • 2007年09月 (1)
  • 2007年08月 (5)
  • 2007年07月 (4)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (11)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (11)
  • 2007年01月 (16)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年09月 (7)
  • 2006年08月 (15)
  • 2006年07月 (22)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (20)
  • 2006年04月 (15)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (11)
  • 2005年12月 (15)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (19)
  • 2005年09月 (17)
  • 2005年08月 (30)
  • 2005年07月 (12)


  • CATEGORY
  • 高橋幸宏ドラム名演集 (138)
  • 高橋幸宏カヴァー曲と原曲比較 (7)
  • 高橋幸宏 Everyday Music (132)
  • 筒美京平の隠れた名曲集 (79)
  • 井上ヨシマサ小研究 (4)
  • 坂本龍一ドラム名演集 (8)
  • THOM BROWNE.を着る (178)
  • BLACK FLEECEを着る (33)
  • BAND OF OUTSIDERSを着る (37)
  • Psycho Bunnyスーツですが、何か (8)
  • フランス語のある音楽 (32)
  • 日本語になったフランス語 (18)
  • 当ブログアクセスサーチワードランキング (50)
  • ねこ (68)
  • ドラム (60)
  • 呼吸法 (2)
  • 卓球 (20)
  • 自転車 (1)
  • フランス語 (7)
  • 語学検定 (10)
  • 4ヶ国語比較 (3)
  • 社会面 (49)
  • ビジネス (9)
  • 文化面 (13)
  • マルチメディア (12)
  • 日本文化 (9)
  • 建築・土木・造園 (2)
  • ひと (44)
  • 研究シリーズ (2)
  • 本 (37)
  • 本屋 (2)
  • ショップ (14)
  • まち (17)
  • 映画・ドラマ (14)
  • 作曲家 (83)
  • アメリカン・ロック&ポップス (16)
  • イタリアン・ロック&ポップス (2)
  • オセアニアの音楽 (0)
  • ジャーマン・ロック (5)
  • ジャズ・フュージョン (64)
  • テクノ・エレポップ (19)
  • 日本の音楽 (132)
  • ブラコン・ソウル (21)
  • ブリティッシュロック・ポップス (17)
  • フレンチポップ (50)
  • その他ヨーロッパポップス・ロック (2)
  • 古楽 (3)
  • クラシック音楽 (5)
  • 現代音楽 (10)
  • ファッション (132)
  • ヘルスケア (15)
  • 未分類 (39)


  • LINKS
  • [room66+]-Yukihiro Takahashi Official Information BLOG
  • 欧明社BLOG
  • dictionnaire-japonais.com
  • GCworld
  • M...in FRANCE
  • カーザビアンカ
  • amazon.fr
  • JAZZ magazine
  • Citzen Jazz
  • Jazzitalia
  • Jazz thing
  • 大野修平 Ca gaze!
  • marcominnemann.com
  • TSF 89.9
  • rfi musique
  • france musique
  • BATTEUR MAGAZINE


  • SEARCH
                     


    サーチする:
    Amazon.co.jp のロゴ